夏ライブ2019
みなさま、長らく更新を止めてしまい申し訳ありませんでした。
今までのライブの記事、これからの告知など一挙にさせていただきます。また、写真がなかったバンドは動画のスナップショットになるので画質がよろしくありません。ご了承ください。
さて、夏ライブが2019年8月28,29日にありました。今回はなんと2days!バンド数は11バンドでした。1回生の初ライブということもあり、たくさんの方に来ていただいて大盛り上がりでした。ありがとうございました。では、1日目の1バンド目から順に紹介していきます。
1日目トップバッターはback numberコピーバンドでした。こちらは1回生バンドなのですが、1回生とは思えないほど高いクオリティに仕上がっており、先輩たちは震えあがっております……!曲はハッピーバースデー、瞬きの2曲でした。
お次は海豹(あざらし)。2,3回生のシャッフルバンドでDOESのコピーです。ギターとボーカルを二人で回しての演奏でした。やっぱりDOESはかっこよくて盛り上がりますね!!曲は曇天、バクチダンサーの2曲でした。
3バンド目はsuger blocks。かの神大ROCKに所属する1,2回生3人に、1回生ギターボーカル、サポートで3回生が入ったバンドです。やはりROCKのみなさんはうまいです……安定感が違いますね。今回はあいみょんのコピーで、曲はマリゴールド、君はロックを聴かないの2曲でした。
次は2,3回生のシャッフルでyonigeのコピーバンド。結構なC.C.の主力メンバーが集まっています……!とくにボーカルは2回生の人なのですが、低音に定評のある女子ボーカルでback numberも軽々とう歌えちゃうほど(本番で喉を枯らすことでも有名)。ぜひ動画をご覧ください!
1日目最後は彼音。検査3回生の固定バンドです。初めてトリを務めます!トリに恥じないくらい盛り上がる、そして夏にぴったりの選曲で、1日目を最高の空気で終わらせることができました。曲はKEYTALKの「桜花爛漫」、back numberの「わたがし」、supercellの「君の知らない物語」の3曲でした。
これで1日目は終了です。でも記事はまだまだ続くので最後までぜひご覧ください!動画は1日目だけで再生リストを作ってあるのでここに貼っておきます。
さて、ここから2日目になります!2日目トップバッターはaikoのコピーバンド。2,3回生のシャッフルバンドです。明るく楽しい曲で最初からライブを盛り上げてくれました!曲はボーイフレンド、花火の2曲でした。
次はyOtto。言わずと知れた作業療法2回生固定バンドです。もう安定のかわいさですね。選曲もかわいい。今回はyOttoが初めてライブでやった恋の煙もやってくれました!成長したなぁとしみじみ感じる先輩方なのでありました。曲はチャットモンチーの「恋の煙」、リーガルリリーの「リッケンバッカー」の2曲でした。
3バンド目は🦔(ハリネズミ)。最近動物の絵文字をバンド名にするのがC.C.の流行りです(?)。こちらは2,3回生と院生の方が混ざったシャッフルバンドで、実力者が結構そろったバンドです。ROCKの方や神戸学院大学medleyの方もいます。選曲は昔懐かし?のアニソンで、Aqua Timezの「Velonica」「千の夜をこえて」、NICO touch the Wallsの「ホログラム」の3曲でした。
次はtoo late。3回生とOBさんのまざったバンドなのですが、エモい。とにかくエモい。ボーカルもコーラスも、楽器隊もめちゃめちゃきれいです。一度動画で聞いてくださいこれは。そしてまた出るライブがあれば聞きに来てください。語彙力を失うほど超ハイクオリティです。
しんみりしたあとはしっかり盛り上げてくれます理学療法&作業療法3回生固定バンド、ぺておてです。今回も衣装からしっかりあわせてきていました。そして7人という大人数を贅沢につかった選曲。これはぺておてしかできませんね……!そしてそろそろ恒例になってきたのでしょうか、クイズタイムもありました。C.C.のエンターテイナーですね!!曲はofficial 髭男 dismの「ノーダウト」、米津玄師+菅田将暉の「灰色と青」、KEYTALKの「MONSTER DANCE」の3曲でした。
2日目の、そして夏ライブのトリを務めるのはヨルシカコピーバンド!今回はリードギターを迎えてパワーアップしています!!!そしてボーカルの安定感は相変わらず。トリにふさわしいハイクオリティな仕上がりで、大いに盛り上げて終わらせてくれました!
さて、これで夏ライブすべてのバンドの紹介が終わりました。夏ライブ2日目の再生リストも貼っておくので、ぜひご覧になって下さい。更新が遅くなったことを重ねてお詫び申し上げます。本当にすみませんでした。また次の記事も急いで書きあげます。最後までお読みいただきありがとうございました。
0コメント