2019年度新歓ライブ第2弾!!!

えー、テストが、おわりました(いろんな意味で)


 毎度毎度、更新が遅くてすみません。新歓ライブ第2弾の記事になります。第1弾はこちら

第2弾はKINGS Xさんでライブをおこないました。出演バンドは7バンド。第1弾では結構初心者のバンドも多かったのですが、今回は経験者のバンドが多めです。4回生以上の先輩も出てらっしゃいます。それでは見ていきましょう↓↓↓


 トップバッターはトレキャン!おなじみになってきました。去年の合宿で組んだバンドなのですが、合宿後のライブにもちょくちょく出てきてます。相変わらずものすごく楽しい演奏で盛り上げてくれます。今回は3回生キーボーディストをヘルプに入れ、3曲演奏しました。曲はKANA-BOONの「なんでもねだり」「シルエット」、Mrs.GREEN APPLEの「Speaking」でした。

 前の追いコンで追い出されたベーシストが、OBとしてトレキャンへの残留が決定しまして、メンバー変更なくいつものメンバーでライブができました。これからも出るのでしょうか。楽しみです。

 お次はガールズバンド。かわいい女の子たち(+1)の集まりです。かわいいです。今回のかわいい枠です。曲はSHISHAMOの「BYE BYE」、YUIの「HELLO ~Paradise Kiss~」の2曲でした。かわいい枠ですがかっこいい曲から始まります。動画を見てもらえればわかるのですが、めちゃめちゃ黄色い声が上がってます。それくらいかわいいです。

 かわいいに続いてまたまたかわいいバンド、SHISHAMOのコピーバンドです。4回生や院生も交えたバンドです。曲はSHISHAMOの「僕に彼女ができたんだ」「君とゲレンデ」「恋する」の3曲でした。去年の名谷祭にも出てましたね。

 その去年の名谷祭でも恋するを演奏していたのですが、ベースがめちゃめちゃ目立つところで大失敗をかましてしまいまして(残念ながら動画はないですが)、今回はその部分で止めてコールしてめっちゃためて煽ったあと、しっかり成功させてました。詳しくは動画で。

 煽りに煽ってからベースソロ(?)をしっかり決めていくベーシスト氏(3回生)

 さてさてお次はRADWIMPSコピーバンド。えもさを体現したかのようなRADWIMPS。えもえもです。2,3回生のシャッフルバンドですね。曲は「セプテンバーさん」「トレモロ」の2曲でした。

 セプテンバーさんはしっかりコールしました。本家通りに。めっちゃ楽しかったです。そしてまぁトレモロの盛り上がること。最高ですね。

 コールを求める2回生ボーカル。普段はLOCAL BANDという固定バンドでキーボードボーカルやってます。

 次はLiSAのコピーバンド。春や新歓ライブ第1弾にも出てました。今回は1曲追加してます。曲は「oath sign」「crossing field」「Catch the Moment」の3曲でした。oath signは最初ものすごいいろいろ音が鳴っているので、ギターを弾いている人と二人がかりでやってました。イントロが終わるとギターに持ち替えてました。

 なんか、あれですね。記事を書きながら気づいたのですが、かわいい系からかっこいい系へと徐々にシフトしていってますね。どうでもいいですねはーい。なにが言いたいかって、LiSAかっこいいからみなさん動画見てください。

 残すところもあと2バンド。トリ前は3回生固定バンド、ぺておてです。今回のテーマは某少年名探偵。ほんとに毎回面白いネタを持ってきてくれます。今回みてほしい動画No.1です。しっかりコ〇ンの導入部分から始まってます。そして黒い犯人がドラムスティックを奪ったり、〇五郎が事件を解決したり……

 曲のほうもしっかり仕上げてきているのがぺておてのすごいところ。今回は1人新メンバーも加わっています。しかもその新メンバー、普段はボーカルなのですが、というかSHISHAMOのコピーバンドでボーカルをしていた人なのですが、なんとギターに初挑戦。新しいことに気軽に手を出せるのも、気楽な雰囲気のC.C.ならではですね。曲はAimerの「Black bird」、あいみょんの「貴方解剖純愛歌 ~死ね~」の2曲でした。

ギターの小〇郎。スーツ姿がかっこいいです。笑顔はとってもおちゃめ。

 最後はtoo late。少し前にOBさんの企画ライブがあったのですが、その時に組まれたバンドです。バンド名の由来は初回のスタジオ練習で全員が遅刻してきたことからなんだとか。3回生+OBさんのバンドです。このバンドはほんとにすごくて、全員がマイクを前にしてみんなで歌います。コーラスがとってもきれいです。えもさがすごいです。さらにさらにアコースティックアレンジなんかもしてしまいます。言葉では伝えきれない魅力があります。ここのドラマーいわく、「失恋した人全員泣くから」だそうです。

 曲はRADWIMPSの「リユニオン」「me me she」、back numberの「あとのうた」の3曲でした。夏ライブにも出るそうなので、乞うご期待です。


 これで新歓ライブ第2弾は終わりです。また、これが最後の新歓企画となります。今回のライブはほんとにどのバンドも動画を見てほしいです。ぜひ1度、リストを1周してみてください。こちらにリンクをのせておきます。

 つぎは夏ライブです。8/28, 29の2dayで行うので、ぜひ見に来てください。今年入った1回生も出演します!too lateをはじめ、これまで出てきたシャッフルバンドもいくつかパワーアップして帰ってくるとのことなので、ご期待ください!!また、Twitterでも情報を発信していきますので、そちらもご覧ください。最近更新できてなくてごめんなさい。「さいきん」と打つと「細菌」と変換されるくらいにはもうPCが侵されてます。

 それでは、近々夏ライブの情報も出せると思いますので楽しみにしていてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。また会いましょう!

『C.C.』公式HP

神戸大学医学部保健学科軽音サークル 『C.C.』 の公式HPです。ゆっくりしていってね!!!

0コメント

  • 1000 / 1000