追いコンライブ2019
先輩が引退してもう3か月も経つんですね……更新が遅くて本当に誠に大変心よりお詫び申し上げます。すみませんでした。これじゃ史上もっとも遅くやってきた梅雨にすら文句も言えません。
梅雨ということは雨、雨ということは湿度。湿度は楽器の天敵ですね。みなさん100均の乾燥剤か海苔とかおせんべいの乾燥剤を楽器たちと一緒に入れてあげましょう。湿気を吸いきったらレンチンで元に戻ります(たぶん製品によるので説明書に従ってください)。
本題に入りましょう。2019年3月24日に上新庄のLIVE HOUSE 39様で追いコンライブを行いました。これで4回生は引退となります。本当にお世話になりました。また、春ライブと違い今回のメインは4回生ですので、1~3回生の出演は少ないです。最後にはYouTubeにアップロードしている動画の再生リストものっけてあります。ぜひご覧ください。
トップバッターはSCANDALのコピーバンドです。4回生とOBさんのバンドですね。「Depaeture」「会わないつもりの、元気でね」「瞬間センチメンタル」の3曲を演奏してくれました。1曲目だけもう1人、4回生の方がヘルプで入ってました。いや、もうね、しょっぱなからレベルが高いんですよ。さすが先輩です。
2バンド目はMrs.GREEN APPLEのコピーバンドです。2回生からOBさんまでいるバンドです。sumikaの「ファンファーレ」(←ミセスちゃうんかい)、ミセスの「StaRt」の2曲を演奏してくれました。キーボードのOGさんが作ってくださった青りんごのマスコットをみんなでつけてるところがほんとにかわいいですし、みんな仲良しで音楽を楽しんでる感じがして好きです。
3バンド目は4回生のシャッフルバンドです。ほんとにね、4回生の精鋭を集めたって感じのバンドです。みんなうまいです。そしてみんな楽しそうに演奏なさるんですよ、ほんとポイント高いです。back numberの「瞬き」、THE ORAL CIGARETTESの「ReI」、クリープハイプの「栞」の3曲を演奏してくれました。あと、「まばたき」と「しらたき」の語感が似てるからって替え歌作ってたらしく、それも少し披露してくれました笑 詳しくは動画をご覧ください。また栞はみんなでボーカルを回したりしてました。そんなところやこの写真からもとにかく仲の良さが伝わってくるバンドです。
前半最後のバンドは4回生固定バンド「あろえYO!ぐると」です。今回の追いコンライブのメインといっても過言ではないです。ベーシスト不在ながらもサポートメンバーをいれつつ演奏してくださいました。曲はSCANDALの「DOLL」、supercellの「さよならメモリーズ」、オリジナル曲の「1ページ」、関ジャニ∞の「LIFE~目の前の向こうへ~」の4曲でした。
後半のトップバッターはトレキャンです!2~4回生の、現役生メインのバンドです。9月の合宿で組んだバンドが楽しくてそのまま冬・春とずっと出てきてるバンドですね。もうほぼ固定化してます。新歓ライブ(第2弾)も出てます。曲は春と同じくKANA-BOONの「ないものねだり」、back numberの「繋いだ手から」、またまたKANA-BOONの「シルエット」の3曲でした。2曲目にOGさんのサポートが入っているのも春と同じ仕様ですね。
お次はOB・OGさんがメインのバンド、Cut pink butterです。カットピンクバター、カッッピンッッバラー、カッピッバラー……カピバラです。
カピバラのぬいぐるみまで持ってきてました……かわいかったです。わかりますかね?下の画像でドラム缶の上にちょこっと乗ってるんですけど。あとでめちゃめちゃ遊ばれてました。かぴばらさんの曲で入場してきててほんと、みなさんかわいい……笑 詳しくは動画を以下略。曲はフジファブリックの「赤黄色の金木犀」、SUPER BEAVERの「らしさ」の2曲でした。
追いコンライブのトリを飾るのは米津玄師のコピーバンド!みなさんキャラクターのかわいい衣装での登場でした!!!曲は米津玄師の「orion」「春雷」「ピースサイン」の3曲でした。ほんとにみんなのレベルが高く、最後はほんとに大盛り上がりで追いコンのトリを飾るにふさわしい1曲でした!
0コメント